戸建住宅(管材)・接着剤
基礎貫通キットは給排水管のコンクリート埋設部をサヤ管化し、その中に可とう管を設置することで、後々の点検・補修もコンクリート躯体を傷つけずに行えます。その優れた特長から、品質確保促進法の等級2以上に対応すると共に、住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)住宅の技術基準「耐久性・可変性に優れた住宅」に対応します。
施工のことだけではなく、後々のメンテナンスまで。セキスイは将来を考えた配管づくりをおすすめします。
※ご利用には会員登録が必要です。
基礎貫通キットは品確法、住宅金融支援機構の技術基準に対応します。
基礎貫通キットは、2004年4月に施行された住宅の品質確保促進法(品確法)の「維持管理の容易性」の項目で等級2以上に対応します。また、住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)のフラット35S優良住宅取得支援制度の融資条件となる4つの基準のうち「耐久性・可変性」の基準に対応します。(住宅金融支援機構の「耐久性・可変性」の詳細はこちらをご覧下さい。)
排水配管をさや管工法で配管することにより、排水管の抜き差しもコンクリート躯体に影響を与えず、点検・補修がスムーズに行えます。
排水配管に可とう管を用いることによって、スリーブベンド管(さや管)内の配管もラクラク行えます。 透明塩ビなので、通常の塩ビ管との接着接合と接合確認が行えます。
基礎貫通キットは排水配管だけでなく、給水配管(架橋ポリエチレン管、金属強化ポリエチレン管)の基礎貫通にも対応できます。
スリーブベンド管(さや管)と可とう管は排水の場合パッキンで、給水の場合テープですきまを充填。基礎外から簡単にコーキング材で仕上げを行い、水密性も万全です。
種別 | 呼び径50 | 種別 | 呼び径75 | 種別 | 呼び径100 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 420 | 5 | 470 | 9 | 700 |
2 | 580 | 6 | 580 | 10 | 540 |
3 | 630 | 7 | 670 | 11 | 900 |
4 | 730 | 8 | 730 |
排水用呼び径50 | 対応排水可とう管 | 排水用呼び径75 | 対応排水可とう管 | 排水用呼び径100 | 対応排水可とう管 | 給水給湯用 | 対応排水可とう管 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
H:230 B:551 | 2 | H:230 B:567 | 6 | H:250 B:668 | 9 | H:230 B:511 | PEX・SMTX |
H:280 B:541 | 1,2 | H:280 B:559 | 5,6 | H:300 B:648 | 9,10 | H:270 B:533 | PEX・SMTX |
H:300 B:576 | 3 | H:325 B:611 | 7 |
排水用呼び径50 | 対応排水可とう管 | 排水用呼び径75 | 対応排水可とう管 | 排水用呼び径100 | 対応排水可とう管 | 給水給湯用 | 対応排水可とう管 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
H:430 B:530 | 4 | H:430 B:542 | 8 | H:600 B:600 | 11 | H:430 B:515 | PEX・SMTX |
製品名 | 対象スリーブベンド | 対象パイプ経(VP・VU) |
---|---|---|
#50(給水・給湯用) | 給水・給湯用 | 40・50 |
#75(排水用) | 排水用(50、75) | 65・75・100・125 |
パッキン(排水用)
パッキン(排水用)
呼び径 | 対象可とう管 |
---|---|
50 | 1,2,3,4 |
75 | 5,6,7,8 |
テープ(給水用)
カタログ | 形式 | ファイル | マイフォルダ |
---|---|---|---|
排水ヘッダーシステム・基礎貫通キットカタログ (2,110KB) | ダウンロード | リスト追加 |
承認図 | 形式 | ファイル | マイフォルダ |
---|---|---|---|
#表紙縦-WEB版 (176KB) | ダウンロード | リスト追加 | |
#表紙横-WEB版 (152KB) | ダウンロード | リスト追加 | |
基礎貫通キット承認図 (379KB) | ダウンロード | リスト追加 |
会員ページ『MYエスロン』は、“あなただけの管理ページ”です。エスロンタイムズをさらに便利にお使い頂けるサービスです。
簡単に資料データの
送信ができます
(URL送信リスト)
製品ページ・資料データを
ブックマークできます
(オンラインストレージサービス)
建設業界ニュースを
見れます