土木
<国土交通省 新技術情報提供システム(NETIS) 登録番号:KT-140111-A>
レインステーションはプラスチック部材を組み合わせたユニットで道路下などの公共スペースに、規模を問わず様々な場所に設置可能です。地域全体での効率的な雨水流出抑制対策を実現します。また、施設はコンパクトであり、オンサイト(※1)での対策が出来ますので”ゲリラ豪雨”のような局地的な雨の対策にもご活用いただけます。メンテナンス性に優れ、長期的な維持管理も安心です。自然の水循環を取り戻すセキスイの技術が安全で快適な街づくりに貢献します。
※1:降雨のある場所に設置すること。雨水を流下させ、離れた場所に設置するものはオフサイト。
※ご利用には会員登録が必要です。
レインステーションは、プラスチック部材を積み上げて形成されるユニット構造です。縦横に連結して形成した空間を、透水シートで覆い「雨水浸透システム」を形成。部材を組み合わせる方式のため設置形状を自由に設計できます。
流入雨水に含まれる土砂をいかに効率良く取り除くか?レインステーションの答えはこの「傾斜材」です。流入雨水中の土砂が沈砂部に集まるように、レインステーション内部に雨水の流れをつくり、土砂を沈砂部に導き目づまりを抑制します。また、後のメンテナンスを極めて容易にします。【特許 第3660917号】
道路、歩道のスペースを有効に活用し雨水貯留浸透を行うのがレインステーションです。簡単なメンテナンスで浸透能力を長期にわたり維持可能。道路に降った雨をオンサイトで解決します。
土砂などの異物は内部の沈砂部に集められる構造です。目詰まりによる浸透能力の低下を防ぎます。沈砂部に集められた土砂などはバキューム車により吸引して除去するだけです。短時間の交通遮断でメンテナンスが可能です。
50cm角の部材を組み立てる構造のため、幅の狭い場所での施工が容易に行えます。
他企業管路が埋設されている場合でも、部材の段数を変えるだけで回避ができます。
道路下に設置されたレインステーション500の施工例はこちらをご覧下さい↓↓↓
https://www.eslontimes.com/system/page/14/446
カタログ | 形式 | ファイル | マイフォルダ |
---|---|---|---|
レインステーションカタログ (4,486KB) | ダウンロード |