土木(上下水道/雨水/農業など)
<日本下水道協会規格2類認定資機材、国土交通省 新技術情報提供システム(NETIS) 登録番号:KT-200023-A>
従来のSPR工法既設管の残存強度を利用して「複合管」として更生していましたが、新工法のSPR-SE工法はプロファイルによる更生管だけで自立強度を確保。既設管の強度を期待できないような老朽管でも更生できます。
適用管径:450~1650mm
※ご利用には会員登録が必要です。
自立管製管工法(ら旋巻管)が「管きょ更生工法における設計施工ガイドライン」の適用対象となりました。
カタログ | 形式 | ファイル | マイフォルダ |
---|---|---|---|
管路リニューアルソリューションカタログ (8,605KB) | ダウンロード | リスト追加 | |
SPR-SE工法パンフレット (2,532KB) | ダウンロード | リスト追加 | |
SPR-NX工法#70Nタイプリーフレット (916KB) | ダウンロード | リスト追加 |
SDS、RoHS指令 | 形式 | ファイル | マイフォルダ |
---|---|---|---|
SPR-SE工法用間詰め材SDS (327KB) | ダウンロード | リスト追加 |
会員ページ『MYエスロン』は、“あなただけの管理ページ”です。エスロンタイムズをさらに便利にお使い頂けるサービスです。
簡単に資料データの
送信ができます
(URL送信リスト)
製品ページ・資料データを
ブックマークできます
(オンラインストレージサービス)
建設業界ニュースを
見れます