土木(上下水道/雨水/農業など)
従来と同様の施工性をもった塩化ビニル管を使用し、集水効率の大幅アップを実現した集水管です。
・特許 第4996704号
・国土交通省新技術情報提供システム《旧NETIS登録番号 KT-070061-V》
※ご利用には会員登録が必要です。
・孔に角度をつけることで、地盤中の水を従来管より取り込みやすい。
・透水開孔面積は従来管の約2倍。
・斜孔で管内水の流れに対し、従来管より水を逃がしにくい。
・接着受口構造なので接合が容易。
■配管長さ10mの土中埋設モデルによる実験結果
社内の土中埋設評価において当社従来管と比較し、大幅な集水効果アップが確認されました。
※集水効果は使用条件により異なります。
カタログ | 形式 | ファイル | マイフォルダ |
---|---|---|---|
斜孔管リーフレット (568KB) | ダウンロード | リスト追加 |
設計積算価格表 | 形式 | ファイル | マイフォルダ |
---|---|---|---|
下水道用エスロンパイプ設計積算価格表2023年度版 (3,370KB) | ダウンロード | リスト追加 |
会員ページ『MYエスロン』は、“あなただけの管理ページ”です。エスロンタイムズをさらに便利にお使い頂けるサービスです。
簡単に資料データの
送信ができます
(URL送信リスト)
製品ページ・資料データを
ブックマークできます
(オンラインストレージサービス)
建設業界ニュースを
見れます