建物給水管に関しては、防火区画貫通に関する法規制や実績などから、かつては金属管が使用されてきました。しかし、金属管では経年劣化により内面が腐食し、錆びや汚れが発生。赤水などの被害が出て、金属管から樹脂管にするのが命題となっていました。
エスロハイパーAW は様々な実験検証の末、建物給水管として実用化。耐久性、耐食性に優れた樹脂管だから腐食の心配がなく永年、衛生的な水質を保てます。また樹脂の中でもポリエチレンならではの特長として、耐震配管を構築できるため、長期の安全・安心が得られます。
震災の際には、建物はタンク廻りなど、いろいろな箇所で水が寸断されることが過去には多くありました。そのために免震継手など、給水ラインを守るための様々な技術が出てきましたが、最後に残った課題が、道路から水道管が建物に入ってきた導入部です。この部分は、建物の基礎に固定されているので、液状化や地震での地層ずれ、地盤沈下等が起きると、配管(金属管)が座屈してしまうことがありました。
AW構造物耐震システムは配管の上にもう1つ、カバーを掛けることで、地盤変動による建物導入部での配管損傷を解決します。
従来埋設部の消火管には、外防VS管(消火用硬質塩化ビニル外面被覆鋼管)が使用されておりましたが、金属管ゆえに継手部の腐食による漏水等の問題がありました。そこで、水道・建築用途として広くご採用いただいている、エスロハイパーAW にて屋外消火栓設備の認定を取得することで、腐食による漏水の心配がなくなりました。また、耐震性や長期耐久性も期待でき、いざというときの安心も確保することができます。耐食性、耐震性、施工性に優れたエスロハイパーAW消火管は、神社・仏閣での採用の他、屋外大型駐車場やマンション等でもご使用いただけます。
さらにエスロハイパーAW 高圧消火管は、エスロハイパー消火管より高圧の最高使用圧力1.6MPa で認定を取得しています。
鋼管・銅管は水道用・給湯用に広く使用されていましたが、使用される環境、とりわけ水質によっては、管内面に腐食を生じ、漏水事故に至るケースが多くみられます。そのため長期的な衛生面と安心を確保するためにも樹脂製の給水・給湯用配管が待ち望まれていましたが、樹脂の特性上、給湯管として高温領域での使用が課題となっていました。
架橋ポリエチレン管は高温領域での課題を克服。これにより新築・改修を問わず、給水・給湯管用として広く採用されることとなりました。
「エスロン ラクのびペックス コルゲートウォーム」は戸建やマンションなどの住宅用給水・給湯配管として使われている5mm保温付き架橋ポリエチレン管と同等の優れた保温性を持ち、被覆保温材部の耐傷性と伸縮性を向上させることで、現場のさらなる易施工に貢献します。
詳しい製品情報エスロカチットSはこれまでのエスロカチットと同様に透明ボディで、施工状態が容易に確認可能。
接続完了時にピンクのガイドが出現するとともに「カチッ」と音が鳴り、目と耳の両方で施工完了をスマートに確認できます。
床や壁に埋まった給水・給湯管(隠ぺい配管)をリニューアルする場合、床や壁をはがす等の大がかりな工事によるコストアップを避けるために、露出配管にして対応することがあります。積水化学では露出配管をできるだけ小さくスッキリ見せるエスロペックス専用の配管化粧カバーを作りました。
詳しい製品情報排水管においても腐食による漏水などの問題から金属管から樹脂管にするのが命題となっていました。しかし排水管の改修において、従来の樹脂管に更新すると火災の際に燃えてしまうため、防火区画の貫通部分では使用できず、耐火二層管が使われていました。
しかしながら耐火二層管は既存の金属管より口径が大きく、改修工事の際にはコンクリートをハツッたり、切断の際の粉の処理など取扱い面で大変でした。そこで積水化学は塩ビ管をさらに進化させ、塩ビの良さはそのままに延焼防止機能を付加させた耐火VP パイプを開発。耐火被覆処理などを施さなくても塩ビ管のみで火災時の延焼を防ぐ画期的な管材です。
積水化学は独自の耐火技術を用い、プラスチックによる単管式排水システム、耐火プラAD継手を開発。さらに、プラスチックの耐食性はそのままに遮音性、施工性の向上を実現した耐火プラAD 継手HG・SGも登場。排水管も樹脂管が主流の時代。金属管から、また金属管へ改修するのではなく、金属管からプラスチック管へ改修することで、配管の腐食や漏水等のお悩みから安心な暮らしをご提案いたします。
詳しい製品情報生活様式の変化により、金属の排水管の継手にも様々なものが開発されてきました。
現在、そのような特殊な継手が腐食により改修時期を迎えています。積水化学では、そのような時代のニーズにもプラスチックの継手を開発することでいち早く対応しています。
製品に関する質問・お問い合わせはこちら
© SEKISUI CHEMICAL Co.,Ltd