積水化学グループは、つぎに定める行動指針の精神をふまえ、日々の事業活動を通じて、社会的信頼を高め、より一層魅力ある会社をめざします。 * 1)社会の発展に役立つ事業活動を行う 社会的に有用で、安全性や環境にも十分配慮した製品・サービスを提供する。 時代に先駆け、新技術・新製品・新市場を開拓する。 安全で快適な職場環境と健全な企業体質をつくり、事業の継続的な発展をはかる。 * 2)個人の能力を最大限に発揮し、活力ある組織をつくる 一人ひとりが不断の努力で個性と能力を伸ばし、自立した個人をめざす。 自らの役割と責任を全うし、仕事の「スピード」と「質」を追求する。 前例にとらわれず、チャレンジ精神と最善のチームワークを発揮し、最大の成果を上げる。 * 3)お客様・取引先・株主・地域など広く社会から信頼される企業をめざす 優れた製品・サービスを提供し、お客様の信頼と満足を獲得する。 お客様・取引先・株主・地域などとの積極的なコミュニケーションを行う。 企業情報を公正かつタイムリーに開示する。 個人情報・お客様情報を適正に保護する。 * 4)あらゆる企業活動において法およびその精神を遵守し、誠実に行動する 国内外の関係法令、国際ルールおよび社内規則を守り、透明で公正な取引を行う。 社会の一員であることを認識し、反社会的な行為を行わない。 政治・行政との健全かつ正常な関係を保つ。 人権を尊重し、いかなる差別も行わない。 * 5)良き企業市民として、サステナブルな視点で地球環境保護と社会貢献に取り組む 地球環境問題に対応し、温暖化防止・資源循環などに注力する。 自然保護活動をはじめ、文化・福祉など広く社会貢献活動を支援する。 国内外を問わず、地域社会の文化・慣習を尊重し、共存共栄をはかる。 !RIGHT 2005年(平成17年)3月 積水化学工業株式会社 !N