製品情報

<日本産業規格 JIS A 5350準拠品>

農業用水用「エスロンRCP」は、ガラス繊維(JIS R 3412)、不飽和ポリエステル樹脂(JIS K 6919)および、硅砂からなる強化プラスチック複合管[FRPM管=Fiberglass Reinforced Plastic Mortar Pipes]です。従来のプラスチック管の耐食性に加え、高強度・高弾性のガラス繊維を管の周方向ならびに軸方向に適切な配置を行い、内水圧や埋設時の外圧に対して優れた性能を持つパイプです。「エスロンRCP」の成形方法は最新型連続成形機により、フィラメントワインディング成形法で連続的に生産されており、信頼性の高い均一な品質を備えています。

押せる目次

信頼の品質で安全性はもちろん耐久性にも万全の力を発揮します。

水密性

水密性に優れたゴム輪を使用し、外部からの「侵入水」・「外水圧」や管内からの「漏水」を確実に防ぎます。

管の継手部に止水性に優れたゴム輪を用いて漏水を防ぎます。また、許容曲げ角度も大きく軟弱地盤などの悪条件下でも優れた止水性能を発揮します。

エスロンRCP 継手詳細図(C形)[ 呼び径: φ500~φ2400]

水理性

管内面は滑らかで、水理性に優れています。

流速係数(C)が大きく、粗度係数(n)が小さいため、PC管などと比較して、同一流量・同一勾配で口径を1サイズ小さくすることが可能です。

流速係数・粗度係数の比較

管 種 流速係数
(C)※
粗度係数
(n)
エスロンRCP 150 0.012
硬質塩化ビニル管 150 0.012
モルタルライニング管(鋳鉄) 130 0.013
遠心力鉄筋コンクリート管 130 0.013
PC管 130 0.013

※土地改良事業計画設計基準 設計「パイプライン」より

耐食性

管内外面は酸・アルカリに優れた耐食性を有しています。

樹脂管である為、酸・アルカリに強く、酸性土壌等の腐食環境下でも長期にわたって耐食性を発揮します。また電食の心配もありません。

耐摩耗性

管内面は耐摩耗性に優れたFRP層で長期にわたって安定した機能を維持することができます。

土砂および固形物交じりの流水においても長期にわたって安定した機能を維持することができます。

摩耗試験装置

試験方法

回転式摩耗試験装置

  • ●温度:常温
  • ●使用砂:
    粒径1.2~2.5mm=60%、
    2.5~5.0mm=40%
  • ●使用薬品:水道水、2%硫酸

耐摩耗試験結果(重量変化)

優れた水理性と施工性で工費・工期の縮減が可能に。

耐震性

管本体の可とう性に加え、継手部は伸縮・可とう性に優れたゴム輪接合により軟弱地盤やレベル2地震動による地盤変状にも対応します。

可とう性と抜出し(伸縮)

許容曲げ角度と最大抜け出し量

呼び径 受口部長さ
P(mm)
許容曲げ角度
θ a
最大抜け出し量
X(mm)
500 200 4°00′ 105
700 200 4°00′ 105
1000 220 3°30′ 105
1500 250 2°30′ 135
2000 330 2°30′ 190

液状化対策に有効な砕石(最大粒径50mm)やソイルセメントを使用することで耐震対策に大きく貢献します。

国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構と強化プラスチック複合管協会により実施された「基礎材に使用する砕石(C-40)の適用性に関する研究」の成果により、その安全性が実証されています。

呼び径ごとの基礎材料

呼び径 基礎材料
500~2600 砂、砕石または固化系基礎(ソイルセメント等)

呼び径と砕石の種類

呼び径 砕石の最大粒径 砕石の種類
500~2600 砂、砕石または固化系基礎(ソイルセメント等) C-40、C-30、C-20、M-30、M-25、
S-5、S-4、RC-40、RC-30など

C:砕石、M:粒度調整砕石、S:単粒度砕石(4号:30~20mm、5号:20~15mm)RC:再生砕石

FRPM管断面図

路盤層

砕石基礎例(施工支承角360゜)

施工性

軽量なため、スピーディーな施工を実現します。

管体重量はコンクリート管の約1/5、ダクタイル鋳鉄管の約1/2.5と軽量なため、運搬や取扱いが容易になり工期短縮が可能です。また、鋼製異形管の使用で異種管との接続も容易です。

管の質量比較(呼び径1000mm/1.0m当り)

管 種 厚さ(mm) 質量(kg/m) 比率
エスロンRCP(FRPM) 20.0 154 1.0
鉄筋コンクリート管(HP) 82.0 761 4.9
鋼管(SP) 8.7 216 1.4
ダクタイル鋳鉄管(DCIP) 14.5 386 2.5

経済性

エスロンRCPの特長を活かして、建設コストの縮減に貢献します。

算出例:農業用水路

土工費・管布設費・管材費の合計で、他管種と比較して経済的な管材となります。

【積算条件】
  • ● 管路延長
    100m当たり(土被り1.2m、直線管路)
  • ● 管長さ
    FRPM:4m
    DCIP:6m
  • ● 掘削条件
    素掘り施工
  • ● 歩掛
    土地改良工事積算基準(土木工事)

資料ダウンロード

ボタンの上で右クリック⇒「リンクのアドレスをコピー」を選択するとURLをコピーできます

関連製品

  • メールでのお問い合わせ
  • メールでのお問い合わせ
  • 積水化学のSDGsとサステナビリティ貢献製品
  • NETIS
あなただけのエスロンタイムズMYエスロン登録3分