さや管用[認定・評定一覧]
壁
●用途/給水管、給湯管、排水管、冷温水管、さや管、ケーブル、ガス さや管の使用最大呼び径は36Aです。
壁/ 丸 穴、矩 形
ALC・コンクリート(厚75mm以上)
貫通配管種 | 使用最大配管 | 貫通開口寸法 | 国土交通大臣 認定番号 |
(一財)日本消防設備安全センター 性能評定番号 |
||
---|---|---|---|---|---|---|
共住区画 | ||||||
さ や 管 |
挿 入 管 |
架橋ポリエチレン管(JIS K 6769、6787) (エスロペックス) |
20A (3本以下) |
矩形: 横350mm以下 × 縦200mm以下 円形: φ200mm以下 |
PS060WL-0623 | KK 24-016号 |
ポリブテン管(JIS K 6778、6792) | 20A | |||||
軟質塩化ビニルライニング ステンレス鋼フレキシブル管 |
φ32.3mm |
壁/ 丸 穴
ALC・コンクリート(厚75mm以上)
貫通配管種 | 使用最大配管 | ボイド径 (開口寸法) |
国土交通大臣 認定番号 |
(一財)日本消防設備安全センター 性能評定番号 |
||
---|---|---|---|---|---|---|
共住区画 | ||||||
さ や 管 |
挿 入 管 |
被覆付き架橋ポリエチレン管 (エスロペックスCV) |
20A | 75以下 (φ80mm以下) |
PS060WL-0587 | KK 24-005号 |
金属強化ポリエチレン管(スーパーエスロメタックス) | 25A | |||||
軟質塩化ビニルライニング ステンレス鋼フレキシブル管 |
φ32.3mm | φ60mm以下 | PS060WL-0622 | KK 24-015号 | ||
架橋ポリエチレン管(JIS K 6769、6787)(+ケーブル★) | 13A (2本以下) |
75以下 (φ80mm以下) |
PS060WL-0066 | KK 19-133号 | ||
架橋ポリエチレン管(JIS K 6769、6787) (エスロペックス) |
20A (2本以下) |
|||||
ポリブテン管(JIS K 6778、6792) | ||||||
直 管 |
被覆付き架橋ポリエチレン管(エスロペックスCV) | 20A | 75以下 (φ80mm以下) |
PS060WL-0066 | KK 19-133号 | |
架橋ポリエチレン管(JIS K 6769、6787) | 25A(2本以下) | |||||
ポリブテン管(JIS K 6778、6792) | ||||||
金属強化ポリエチレン管(スーパーエスロメタックス) | 20A | PS060WL-0065 | ||||
保温付架橋ポリエチレン管(保温厚10mm以下) | PS060WL-0192 | |||||
保温付ポリブテン管(保温厚10mm以下) | PS060WL-0207 |
★印のケーブル:外径6mm以下 3芯以下(導体総断面積0.9mm2以下)
コンクリート(厚100mm以上)
貫通配管種 | 使用最大配管 呼び径等 |
ボイド径 (開口寸法) |
国土交通大臣 認定番号 |
(一財)日本消防設備安全センター 性能評定番号 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|
共住区画 | 令8区画 | ||||||
さ や 管 |
挿 入 管 |
架橋ポリエチレン管(JIS K 6769、6787) | 25A | 75以下 (φ80mm以下) |
PS060WL-0065 | KK 19-133号 | RK 19-035号 |
ポリブテン管(JIS K 6778、6792) | |||||||
ケーブル(JIS C 3342、3605) | 外径30mm以下4芯以下 (導体総断面積152mm2以下) |
PS060WL-0003 | KK 19-134号 | - | |||
直 管 |
架橋ポリエチレン管(JIS K 6769、6787) | 20A | PS060WL-0065 | KK 19-133号 | RK 19-035号 | ||
被覆付架橋ポリエチレン管(エスロペックスCV) | |||||||
金属強化ポリエチレン管(スーパーエスロメタックス) | |||||||
ポリブテン管(JIS K 6778、6792) | 30A | ||||||
ケーブル(JIS C 3342、3605) | 外径30mm以下4芯以下 (導体総断面積152mm2以下) |
PS060WL-0006 | KK 19-134号 | - |
中空壁/ 丸 穴
中空壁(厚100mm以上)
貫通配管種 | 使用最大配管 呼び径 |
貫通開口寸法 (管外径+20mm以下) |
国土交通大臣 認定番号 |
(一財)日本消防設備安全センター 性能評定番号 |
||
---|---|---|---|---|---|---|
共住区画 | ||||||
さ や 管 (1本) |
挿 入 管 |
架橋ポリエチレン管2本(+ケーブル★) | 13A(2本) | φ50mm以下 | PS060WL-0101 | KK19-102号 |
架橋ポリエチレン管(JIS K 6769、6787) | 25A | |||||
ポリブテン管(JIS K 6778、6792) | ||||||
直 管 |
架橋ポリエチレン管(JIS K 6769、6787) | φ40mm以下 | - | |||
被覆付架橋ポリエチレン管(エスロペックスCV) | 20A | |||||
金属強化ポリエチレン管(スーパーエスロメタックス) | 25A | |||||
硬質ポリ塩化ビニル管(VP管)(JIS K 6741、6742) | 30A | φ50mm以下 | ||||
ポリブテン管(JIS K 6778、6792) |
★印のケーブル:外径6mm以下3芯以下(導体総断面積0.9mm2以下)
※KK19-102号共住区画では、JIS A 6901 GB-Fに規定する強化せっこうボードを使用します。
※貫通部埋め戻しには、積水フーラー社製セキスイシリコーンシーラントを推奨いたします。
片 壁/丸 穴
片壁(厚42mm以上)
貫通配管種 | 使用最大配管 呼び径 |
貫通開口寸法 (管外径+10mm以下) |
国土交通大臣 認定番号 |
||
---|---|---|---|---|---|
さ や 管 (1本) |
挿 入 管 |
架橋ポリエチレン管2本(+ケーブル★) | 13A(2本) | φ52mm以下 | PS060WL-0470 |
架橋ポリエチレン管(JIS K 6769、6787) | 20A | ||||
ポリブテン管(JIS K 6778、6792) | 25A | ||||
直 管 |
被覆材付架橋ポリエチレン管(エスロペックスCV) | 20A | |||
ポリブテン管(JIS K 6778、6792) | 30A | ||||
架橋ポリエチレン管(JIS K 6769、6787) | 20A |
★印のケーブル︓導体断面積0.75mm2以下(1本あたり)、絶縁体0.6mm以下、シース1.0mm以下
※貫通部埋め戻しには、積水フーラー社製セキスイシリコーンシーラントを推奨します。
床
●用途/給水管、給湯管、排水管、冷温水管、さや管、ケーブル さや管の使用最大呼び径は36Aです。
ALC・コンクリート(厚100mm以上)
貫通配管種 | 使用最大配管 呼び径 |
ボイド径 (開口寸法) |
国土交通大臣 認定番号 |
(一財)日本消防設備安全センター 性能評定番号 |
||
---|---|---|---|---|---|---|
共住区画 | ||||||
さ や 管 |
挿 入 管 |
架橋ポリエチレン管(JIS K 6769、6787) | 25A | 75以下 (φ80mm以下) |
PS060FL-0073※ | KK 19-099号 |
被覆付架橋ポリエチレン管(エスロペックスCV) | 20A | PS060FL-0586 | KK 24-004号 | |||
金属強化ポリエチレン管(スーパーエスロメタックス) | 25A | |||||
直 管 |
被覆付架橋ポリエチレン管(エスロペックスCV) | 20A | PS060FL-0073※ | KK 19-099号 | ||
保温付ポリブテン管(保温材厚10mm以下) | PS060FL-0206※ | KK 19-106号 | ||||
金属強化ポリエチレン管(スーパーエスロメタックス) | 25A | φ160mm以下 | PS060FL-1085 | - |
※本認定ではALC厚100mm以上、コンクリート厚70mm以上で使用可能です。
コンクリート(厚150mm以上)
貫通配管種 | 使用最大配管 呼び径等 |
ボイド径 (開口寸法) |
国土交通大臣 認定番号 |
(一財)日本消防設備安全センター 性能評定番号 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|
共住区画 | 令8区画 | ||||||
さ や 管 |
挿 入 管 |
架橋ポリエチレン管(JIS K 6769、6787) | 25A | 75以下 (φ80mm以下) |
PS060FL-0005 | KK 19-135号 | RK 19-036号 |
ポリブテン管(JIS K 6778、6792) | |||||||
ケーブル(JIS C 3342、3605) | 外径30mm以下4芯以下 (導体総断面積152mm2以下) |
- | |||||
直 管 |
架橋ポリエチレン管(JIS K 6769、6787) | 20A | PS060FL-0009 | RK 19-036号 | |||
被覆付架橋ポリエチレン管(エスロペックスCV) | |||||||
ポリブテン管(JIS K 6778、6792) | 30A | ||||||
ケーブル(JIS C 3342、3605) | 外径30mm以下4芯以下 (導体総断面積152mm2以下) |
- | |||||
金属強化ポリエチレン管(スーパーエスロメタックス) | 20A | PS060FL-1085 | RK 19-036号 | ||||
25A | φ160mm以下 | - | - |
スラブ埋設[サブウェイ]工法
●用途/給水管、給湯管、排水管、冷温水管、さや管、ケーブル、ガス さや管の使用最大呼び径は36Aです。
ALC・コンクリート壁(厚75mm以上)、コンクリート床(厚100mm以上)
貫通配管種 | 使用最大配管 呼び径 |
最大貫通 開口寸法 (さや管外径) |
(一財)日本消防設備安全センター 性能評定番号 |
||
---|---|---|---|---|---|
共住区画 | |||||
さ や 管 |
挿 入 管 |
架橋ポリエチレン管2本(+ケーブル★) | 13A(2本) | 42mm以下 | KK 19-101号 |
架橋ポリエチレン管(JIS K 6769、6787)(+ケーブル★) | 20A | ||||
ポリブテン管(JIS K 6778、6792)(+ケーブル★) | |||||
金属強化ポリエチレン管(スーパーエスロメタックス)(+ケーブル★) | |||||
架橋ポリエチレン管3本(+ケーブル☆) | 10A(3本) | 47mm以下 | KK 24-017号 | ||
軟質塩化ビニルライニングステンレス鋼フレキシブル管 (表面材:軟質ポリ塩化ビニルコンパウンド JIS K 6723) (内 管:冷間圧延ステンレス鋼板及び鋼帯 JIS K 4305) |
25A |
★印のケーブルは0.3mm2×3芯以下1本
☆印のケーブル:VCTF 0.5mm2×6芯以下は1本以下、シースなし信号線0.2mm2以下は3本以下